こんにちは。
先日突如ミッフィーに目覚め、ひと月またずに熱が退いたひなぎくです。
世に数多あるキャラクターの中でミッフィーはもともと好きな方だし(私が小さい頃はうさこちゃんという呼び名でした)、見かけたら「可愛いなぁ」とこれまでも思っていました。
でも思う程度で済んでいたのが今回はグッズを
買うまでに至ったので、ちょっとした熱の上がりようでしたね。
あらためて知ったのが、今年はミッフィーの最初の絵本が出版されてから70周年のアニバーサリーで、タイアップ商品がわんさか出ているということ。
お小遣いの範囲でおさめたのでさほど散財しなかったけれど、これいいねぇ、それ欲しいわぁとうきうきで店を巡り楽しかったです。
ところが、きっかけが分からないまま始まったこの謎ブームは終焉も唐突で、ある朝目覚めると憑き物が落ちたかのように「ミッフィー?あ、可愛いよね」と通常モードに戻っていました。
つい昨日まで盛んに燃えていた炎が、勢いおとろえ下火になるという過程もすっとばして突然消えてしまい、我ながら茫然。
思い当たることをむりやり探せば、そうだなぁ、仕事でもやもやしていた時期とミッフィーにハマった時期がちょうどかぶるかな。
そのもやもやが解消されたときにブームも去ったので、うがった見方をすればストレス解消の一手段だったのかもしれません。
でもほんとのところは分からないや。

夢の跡の品々。 もちろん大事に使います。みーんなかわいい!

【向かって左上】PLAZAで買った靴下。ミッフィーとボリス(くまさん)の二足セット。
【右上】モロゾフのバレンタインチョコについていたふわもこポーチ。ぎんなんにプレゼントするチョコを買ったときに見つけて、自分用に買いました。
【右中】ユニクロの部屋着。70周年記念デザイン。他にグレーと黒有り、それぞれ絵柄も違います。
【右下】しまむらで見つけたスリッパ。いまのミッフィーは全体的にまるいシルエットですが、私は耳が少しとがっているこの頃の姿が好きです。
【左下】マトリョーシカ風ポーチ4点セット。これも耳がとがったミッフィーで、色づかい含め、好みどまんなか。雑誌SWEET2月号の付録でした。
【下段中央】ガチャガチャでとったミッフィーのマスコットライト。一発でいちばん欲しい黄色のミッフィーが出て嬉しかったよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA